【この差って何ですか?】モバイルSuicaのポイントのため方!

この差って何ですか? モバイルSuica ポイント

この差って何ですか?2019年11月26日の放送で「交通費の「得する払い方」と「得をしない払い方」の差」が紹介されました。
実はカード決済のSuicaをモバイルSuicaに変えるだけで電車に乗るとポイントが貯まるというお得なモバイルSuica。
モバイルSuicaについて教えてくれたのは、カード評論家 菊地崇仁さんです。

電車に乗ると得になるモバイルSuicaの使い方の差

今、「使うだけでポイントが貯まってお得!」と話題の「スマホ決済」。
2019年10月1日から業界も騒然となる新たな超お得!スマホによるポイントサービスが始まったのです。
それがモバイルSuica
なんと!キャッシュレス還元はもちろん、多くの方が毎日のように使うJR東日本の電車に乗ってポイントが貯まります。

しかし、多くの方がカードタイプのSuicaを使っていますよね?
しかし実は、カードタイプのSuicaより モバイルSuicaの方が 断然お得なんです!

モバイルSuicaはなぜお得?

カードタイプのSuicaは乗車料金200円につき1ポイントたまります。
モバイルSuicaの場合、50円につき1ポイントたまります。
なのでモバイルSuicaなら200円だと4ポイントたまるので4倍お得に!

モバイルSuicaでポイントを貯めるには?

でもモバイルSuicaでポイントを貯めるにはどうすればいい?
ということで今回は相席スタートの山﨑ケイさんが実際にモバイルSuicaに挑戦しました。
山﨑さんはカードタイプのSuicaを使っていましたが今回モバイルSuicaにチェンジしました。

モバイルSuicaのポイントの貯め方

1.モバイルSuicaのアプリをダウンロードします。
次に名前や生年月日などの個人情報、さらにクレジットカードの番号を入力ます。
これで登録は完了です。
これだけでスマホをかざして改札を通れるようになり、わざわざ券売機でチャージする必要もなくなります。

しかし、これだけではポイントは貯まらないと菊地崇仁さんはいいます。

ポイントをためるためには、JRE POINTへの登録が必要です。

2.JRE POINTのポイントアプリをダウンロードするか、ウェブサイトにアクセスし、モバイルSuicaを使って 貯めるように設定します。
これで乗車でもポイントが貯まるようになります。

モバイルSuicaはどのくらいポイントが貯まる?電車に乗って検証!

と言うことで山﨑さんが実際に1日電車に乗って検証しました。
今回は、新宿駅から実家がある千葉県柏駅まで行き、再び新宿駅まで戻りました。
普段実家に帰る時と同じように行動しました。

1.モバイルSuicaはわざわざアプリを起動させなくてもスマホをかざすだけで改札が通れます。
何時もお茶を買うと言うことで今回も自販機で140円のお茶を購入⇒2P
乗り換えで東京駅へそこで2160円のお土産を購入⇒40P
293円のお菓子購入⇒4P
840円の雑誌を購入⇒16P
このようにこれらにも全てポイントがつきます。
東京駅から柏駅へ柏駅で250円のコーヒーを購入⇒4P
柏駅⇒再び新宿駅へ駅で1080円の弁当を購入⇒20P
これで検証終了です。
この日使った金額は、神宿~柏の往復運賃:1298円⇒24P
買い物:4903円⇒88P
合計:6201円⇒合計112Pでおにぎり1個分ほど貯まりました。
50円で1Pなのにちょっとおかしい部分がありますが、テレビで紹介されたままを書いています。

最後に

JR東日本を利用する方は、モバイルSuicaの方がお得なのでモバイルSuicaにチェンジするべきと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。