キューピー3分クッキング2020年3月13日放送で、「鶏肉と絹さやの卵黄ソースグラタン」のレシピが紹介されました。
鶏肉と絹さやの卵黄ソースグラタンのレシピを教えてくれたのは料理研究家 田口成子先生です。
目次
鶏肉と絹さやの卵黄ソースグラタンのレシピ
講師:料理研究家 田口成子先生
聞き手:寺島淳司日本テレビアナウンサー
鶏肉と絹さやの卵黄ソースグラタンの材料(4人分)
・鶏胸肉(皮なし):2枚(500g)
・塩:小さじ1+1/2
・白こしょう:少々
・玉ねぎ:1個(200g)
・マッシュルーム:1パック(100g)
・絹さや:80g
・卵:2個
・白ワイン:1/4カップ
・バター:30g
・小麦粉:30g
・牛乳:1+1/2カップ
・塩、こしょう:各少々
・オリーブ油
1人前あたり・エネルギー:396kcal・塩 分:2.8g
鶏肉と絹さやの卵黄ソースグラタンの作り方
1.鶏肉は1枚を8等分に切り、塩、白こしょうをふります。
田口成子先生「下味の塩はしっかりまぶして味をしっかりつけておます。鶏肉に味がついている方が美味しいです」
2.玉ねぎは縦半分に切り、縦薄切りにします。
3.マッシュルームは石づきを切り落とし、薄切りにし、絹さやは筋を除きます。
4.フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を熱し、玉ねぎとマッシュルームを炒め、玉ねぎがしんなりしたら、全体に広げて(1)の鶏肉を上に並べおきます。
5.白ワインを注ぎ、ふたをして6分蒸し煮にし、絹さやを加え、ふたをしてさっと火を通して火から下ろします。
6.鍋にバターを溶かし、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで弱火でよく炒め、牛乳の半量を加え、火を止めてなめらかになるまで混ぜます。
7.再び火にかけ、残りの牛乳を加えて、混ぜながらなめらかになるまで煮ます。
8.卵は卵黄と卵白に分けます。
9.(7)の火を止めて(5)のフライパンの蒸し汁を加え、再び火にかけ、なめらかになるまで混ぜながら煮て、火を止めて卵黄を加え、なめらかになるまで混ぜ、塩、こしょうを加えます。
10.(5)のフライパンを再び火にかけ、卵白を加えてさっと混ぜます。
11.(10)を耐熱の器に入れて(9)のソースをかけ、220℃に予熱したオーブンで表面にこんがりと焼き色がつくまで10分ほど焼いたら出来上がりです。
詳細は、3分クッキング2020年3月号をご覧ください。
最後に
玉ねぎは新玉ねぎがおすすめだそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
