2021年3月17日放送のきょうの料理ゆーママの”ラク盛り”レシピ「組み合わせ自由!カラフルお弁当おかず」のテーマでパプリカの甘酢炒めのレシピが紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のゆーママこと松本有美さんです。
パプリカの甘酢炒めのレシピ
盛りテク!:3色以上を使って華やかに!
盛りテク!:食材選びと調理法を工夫1品5分以内で完成!
赤・黄の副菜
・明るい色の副菜は彩の決め手。
・加熱時間は最低限に、食感よく仕上げます。
パプリカの甘酢炒めの材料(1~2人分)
・パプリカ(赤):1/2個(100g)
▼A
・酢:小さじ1
・砂糖・しょうゆ:各小さじ1/2
・しょうが(すりおろす):小さじ1/4
・ごま油
パプリカの甘酢炒めの作り方
1)パプリカは2cm四方に切り、フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、パプリカを2分間ほど炒めます。
2)(A)を合わせて加え、サッと炒め合わせれば出来上がりです。
まとめ
パプリカの甘酢炒めについてまとめました!
甘酸っぱさとシャキシャキの食感が箸休めにぴったりです。
>> トマトえびたま
>> 磯辺鶏天
>> 豚肉の照りマヨ炒め
>> 豚肉のうまだれ焼き
>> 小松菜のえびしょうが和え
>> 春キャベツのからし酢みそ和え
>> アスパラガスのたらこバター炒め
>> スナップえんどうとちくわのごま塩炒め
>> にんじんのオレンジマリネ
>> かぼちゃのぺペロンサラダ
>> 大根とチーズのだしカレー
>> ゆーママのレシピはこちら
>> 姉妹サイトのゆーママのレシピはこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。