おは朝【たこ焼き器で作るしめじ卵】江戸時代レシピを吉田麻子先生が紹介

おはよう朝日です レシピ 江戸時代 しめじ卵
おはよう朝日です2020年3月10日の放送で「歴史好きにはたまらない!江戸時代のレシピ集」が紹介されました。
江戸時代レシピを教えてくれたのは料理家 吉田麻子先生です。

たこ焼き器で作る しめじ卵のレシピ

たこ焼き器で作る しめじ卵の材料

・卵
・かまぼこ

たこ焼き器で作る しめじ卵の作り方

1.かまぼこを5mm角の棒状に切ります。
2.卵は、卵白と卵黄に分け、それぞれよく溶きます。
3.たこ焼き器に卵白を半分の高さまで入れ かまぼこを立てます。
4.卵黄を注ぎ入れて、弱火で火を通したら出来上がりです。

最後に

*卵がかさでかまぼこが軸になります^^
とても可愛いのでお子さんと一緒に作ると楽しく料理できそうです。
リポーターの阪本智子さんによると、「白身の食感も楽しめるし、黄身の濃厚さも楽しめる」と言う事でした。
おは朝【叩き豆腐(豆腐ナゲット)】江戸時代レシピを吉田麻子先生が紹介
おは朝【こおり豆腐(黒蜜かけ)】江戸時代レシピを吉田麻子先生が紹介
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了