【すまたん・ZIP】「つった」時体はどうなっているの?を紹介!とれたてリサーチ

「つった」時体はどうなっているの?
2023年5月9日放送のすまたんZIP!のさかな(佐藤佳奈)のとれたてリサーチは「つった」時体はどうなっているの?について紹介されました!
教えてくれたのは出沢明PEDクリニック院長の出沢明さんです。

「つった」時体はどうなっているの?

出沢明さんによると、
筋肉には過剰に伸びたり縮んだりしないようにするセンサーがあるそうです。

通常調整するセンサーは2種類

・縮み過ぎないよう「緩めて」
・伸びすぎないよう「縮めて」
筋肉がダメージを受けないよう別々に指令を出してバランスを取っています。

「つる」時

センサーがうまく働かなくなり筋肉が「過剰に縮む」
出沢明さんによると、センサーのバランスが崩れるのは
「ミネラル」が関係すると考えられているそうです。
ミネラル:神経の伝達や筋肉の収縮に必要不可欠

ミネラル消費・排出

・発汗
・筋肉疲労
ミネラル減少➡センサーバランス➡「つる」

血流が滞る

・冷え
・筋肉量の減少

「つり」は熱中症の前兆!?

「つり」が起きた時は水分不足になり、ミネラルバランスが乱れている状態
・汗をかいて
・熱を逃がせず
熱中症になる危険性が!
「水分不足・ミネラル不足に注意

寝ているときもつりやすい!

・汗や呼吸:水分不足
・冷え:血流が滞る
・つま先が伸びる:ふくらはぎの筋肉が少し縮んだ状態に
・筋肉の疲労:調節するセンサーが過剰になる

ふくらはぎがつった時の「ひざ裏伸ばし」のやり方

・つま先を手前に引っ張り、ひざ裏とふくらはぎをゆっくり伸ばします。
POINT:手が届かない時はタオルなどを使います。
・末端から真ん中へ揉み上げるようにするのも効果あります。

こんな時は医療機関の受診を

・毎晩のように足がつる。
・週に1回以上体のどこかがつる状態が続くなど

まとめ

参考になれば幸いです。
【まる得マガジン】もも裏ストレッチのやり方を白濱龍太郎さんが紹介!
【すまたん・ZIP】とれたてリサーチの記事一覧はこちら
【すまたん・ZIP】姉妹サイトのとれたてリサーチの記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了