【すまたん・ZIP】似ている言葉のハテナ?を紹介!とれたてリサーチ

似ている言葉のハテナ?
2022年12月16日放送のすまたんZIP!のさかな(佐藤佳奈)のとれたてリサーチは似ている言葉のハテナ?でさけとしゃけの違いは?などについて紹介されました!
教えてくれたのは三省堂の奥川健太郎さんです。

似ている言葉のハテナ?

ミニトマトとプチトマトの違いは?

プチはフランス語で「小さい」「小型の」という意味
プチトマト:京都の「タキイ種苗しゅびょう」が
1975年に販売したトマトのタネの商品名
ミニトマト:重さ10~30g程度の小さなトマトの総称
奥川健太郎さんによると、プチトマトも今ではミニトマトの意味で使われているそうです。

鮭:コンビニのおにぎりさけとしゃけの違いは?

・ローソン:さけ
・ファミリーマート:しゃけ
奥川健太郎さんによると、元の言い方が「なまった」とされているそうです。

なまった言い方はどっち?

A.しゃけ

さけとしゃけの違いは?

130年以上前から混在
1889年出版近代的国語辞典「言海げんかい」には
しゃけはさけの訛(なまり)と記載されています。
:サケ目サケ科サケ属の魚
➡生物の名称は「さけ」
しゃけは「べにじゃけ」など食材で呼ぶことが多いそうです。

コテージとバンガローの違いは?

コテージ

別荘のように泊まれる「設備の整った」山小屋のこと

バンガロー

トイレや台所が室内にないなど「簡易な設備の小屋」
奥川健太郎さんによると、本来のバンガローの意味は
ベランダ付きの木造平屋の洋館のことだそうです。

まとめ

参考になれば幸いです。
【すまたん・ZIP】似ている言葉のハテナ?を紹介!とれたてリサーチ
【すまたん・ZIP】たまごの漢字卵と玉子違いは何ですか?を紹介!
【すまたん・ZIP】とれたてリサーチの記事一覧はこちら
姉妹サイトのとれたてリサーチの記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了