【すまたん・ZIP】なぜ麺を食べると汁が服に飛ぶのか?を紹介!とれたてリサーチ

なぜ麺を食べると汁が服に飛ぶのか?
2022年11月11日放送のすまたんZIP!のさかな(佐藤佳奈)のとれたてリサーチはなぜ麺を食べると汁が服に飛ぶのかは?について紹介されました!
教えてくれたのは工学院大学教授の伊藤慎一郎さんです。

なぜ麺を食べると汁が服に飛ぶのか?

伊藤慎一郎さんによると、麺をすするほど麺の揺れが激しくなるからだそうです。

振り子の原理

・紐が長いと揺れはゆっくりですが、
・紐が短いと揺れが早くなります。

麺をすすると

1.麺がだんだん短くなります。
2.麺に絡んだ汁も同じスピードで一緒に持ち上がります。
➡横揺れ&上向き四方八方に汁が飛びます。
🔴さらに麺を箸からうっかり落とすと飛ぶ可能性

汁を飛ばしやすい人

・早食い
・顔を器に近づけない

汁が飛びにくいカレーうどんの食べ方は?

教えてくれたのはカレーうどんの上手な食べ方を考えた小倉朋子さんです。
・麺の先を暴れさせない

落下防止

・表面を左右に静かにほぐして麺を2~3本つまみます。
POINT:麺の真ん中を探してつまむと滑って落ちにくいそうです。

揺れ防止

・麺をすする時に箸を下にスライドさせて麺の先をしっかりつまみます。

熱い麺料理を食べると鼻水が出てくるのはなぜ?

教えてくれたのはいのうえ耳鼻咽喉科の井上伸医師です。
・熱いラーメンなどの湯気から鼻の粘膜を守る防御反応だそうです。
鼻から入ってきた極端に熱い空気を鼻水で冷ましています。

鼻水が出てくる麺料理の食べ方は?

1.温かい飲み物で胃を温めてから食べます。
胃が冷えていると温度差を感じやすくなるので少しずつ身体を温かい空気に慣れさせます。
2.早食いをしない。
熱いラーメンを一気に食べると鼻水が大量に出てしまいます。
・少なめの量をゆっくり食べます。

体温以外にも…

香辛料を入れすぎない!

・コショウや唐辛子などは鼻への刺激が強いので、
自律神経が反応して鼻水やくしゃみが出やすくなります。

まとめ

参考になれば幸いです。
【すまたん・ZIP】とれたてリサーチの記事一覧はこちら
姉妹サイトのとれたてリサーチの記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了