2022年9月14日放送のすまたんZIP!のさかな(佐藤佳奈)のとれたてリサーチはお菓子のサラダ味って何の味??目薬の重要性やさすタイミングを教えてくださいついて紹介されました!
教えてくれたのは亀田製菓さんです。
目次
お菓子のサラダ味って何の味?
“サラダ”は何の味を指す?
亀田製菓さんによると、サラダはサラダ油のことだそうです。
サラダ油をかけて塩味をつけたお菓子
亀田製菓初サラダ味のお菓子
1961(昭和36)年「サラダホープ」
・サラダ油を絡めて塩をまぶしたあられ
新潟県限定販売(一部店舗を除く)
亀田製菓さんによると、サラダ油がまだ高価な時代純日本風の「塩味」とするより、
洋風の「サラダ味」とした方が”おしゃれ”ではないかとということで名付けられたそうです。
斬新で高級感のあるイメージで人気を呼び以後、定番の味に
サラダ油
サラダなどに生で使用できる食用油
日清オイリオグループさんによると、サラダ油は1924(大正13)年日清製油(現日清オイリオグループ)が、
日本で初めて精製度の高い食用油の製造に成功したのが始まりだそうです。
当時(1927年頃)、西洋では生野菜に塩や酢を加えた食用油をドレッシングのようにして食べていたそうです。
➡サラダ料理に生で使用できる食用油を「サラダ油」と命名
サラダ味最近は進化?
カルビーポテトチップスコンソメパンチ
カルビーさんによると、「パンチ」は商品を発売した1978(昭和53)年当時の流行語で
「パンチをきかす」などの言い回しで元気が良い・勢いがあるなどの意味で使われていたそうです。
➡強く印象に残る商品名にしたい!
と考え「コンソメパンチ」とつけたそうです。
2018年期間限定販売商品名は?
・コンソメチョップ
・コンソメキック
※現在は販売していません。
なぜかコンソメチョップはAmazonにありました。
▼パンチつながりで(懐かしい)^^
江崎グリコプリッツサラダ味
江崎グリコさんによると、お菓子業界ではサラダ油をかけて塩味をつけたものを「サラダ味」と呼んでおり、
プリッツもそれに伴ってサラダ味と名前を決めたそうです。
しかし、年々進化を続け、先月のリニューアルで「香味野菜ブイヨン」を使用野菜の旨味をさらに感じられる味わいへと進化しているそうです。
まとめ
参考になれば幸いです。
【すまたん・ZIP】とれたてリサーチの記事一覧はこちら
姉妹サイトのとれたてリサーチの記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。